こんにちは!
洋服の青山 京都河原町店です。
今回はネクタイの選び方についてご紹介致します!
学生の方は就活や夏のインターンにむけてネクタイなどのご準備はされていますか?
面接時の第一印象が6〜12秒程で決まると言われています。
そのなかでネクタイは唯一自己表現のできるアイテムです。
そして、ネクタイは色や柄により視覚的イメージが大きく変わります!
例えば、、、
☆赤、エンジ系
力強さがあり、積極性をアピール!
最終面接や面接官が現場担当者の場合はオススメです!
☆紺、ブルー系
知的で冷静な印象を与えます!
就活での基本のネクタイとして幅広く用いられてます!
☆イエロー系
コミュニケーションの色です!
第一印象として少し個性が出せるので履歴書用の写真や集団面接、ディスカッションの際に目に留まりやすくなります!
続いて柄のご紹介です!

☆ストライプ、、知的なイメージ。面接には最適です!
☆チェック、、やわらかいイメージ。
☆ドット、、上品なイメージ。
☆ソリッド(無地)、、色の印象が極端にでます。
就活の際には、
企業1社に対して何度も足を運び、同じ担当者に会うことも多くあります。汚れなどの為にも3本以上用意しておくと安心です!
また、結ぶ手間をはぶき、簡単装着可能なワンタッチタイもご用意しています!

型くずれしないノットはいつまでも美しいシルエットを保ちます。
洋服の青山では
就活や夏のインターンに使えるネクタイが
多数ご用意致しております。
是非店頭にてご覧下さいませ!
皆様のご来店、心よりお待ち致しております!
洋服の青山 京都河原町店 blog